目次へ

浮き雲日記

2015年度 


2015年 11月 1日(曇り)
今年の冬至芽

ニオイエビネ愛好家の皆様ご無沙汰いたしてます。
小生の身体の管理怠慢により9月初旬から緊急入院即手術と身体の不調で長い月日、更新できずに居ました。
エビネ達にも管理が行き届かなく、8月の東北でも異常な猛暑続きで葉やけが続出、お盆を過ぎる頃には反対に寒冷電線が南下し居座り
寒い日が続く毎日で、血液の流れも悪い事もあって体中冷えて我家では9月初旬で朝夕にはファンヒーターを焚いていました。通年考えられない事です。
猛暑から急激に低温でエビネ達も自然に逆らえず体調を崩してか冬至芽は数年来類がない位、小さい芽が出ています。

9〜10月の肥倍にも手を掛けてやれず来春の開花は余り期待できない様です。
もう既に遅いと思いますが来春の開花時までセッセセッセと肥倍に費やしたいと思っています。何処まで回復してくれるか未知です。
因みに雪割草・山野草等は半部位の鉢が枯れて消滅です(残念)。
2015年 5月 21日(晴れ)
エビネ展示会報告

報告が遅くなりました。
5月9日〜10日において無事に我が地区でのエビネ展の作品展示会が無事に終了しました。
作品点数は総鉢数180鉢で2日間総入場者数は事務局に問い合わせたところ1000人までカウントしていたが途中から人混みでカウントを
取れなかったとの事でした。
今回の展示品は写真を載せましたが遅くまで開花を延長させた事もあって終演させてやりたい気の毒な花達も展示されており苦労が垣間見られる展示会
でしたが来場者は色とりどりの花姿を観賞され大変満足してお帰りになったと思われます。

2日目私が展示室での案内担当時にエビネの展示会を関東方面にも良く見に行かれる方から大変誉められ言葉を頂きました。
何人での作品かと問われ「ニオイエビネ専門が2人・コオズ系専門に交配花専門と地エビネに旧銘品が各1人で計5人での作品展です」と答えると
その方の話では当展示作品はニオイエビネから地エビネ・タカネサツマと南の物・交配物等と良く整理されて展示されており一般からマニアまで
全てのエビネ愛好家が楽しめる展示作品だこの様な展示作品会は見た事がないとの事で大変驚かれておられました。
確かに一般の方は赤・オレンジ等華やかな交配物に眼を取られマニアの方達等はニオイエビネ・地エビネ等の作品の前で足を止め見入って居られたように
感じました。
無事に展示会も終わりエビネ達も体力を使い切ったに違いないはずで今は来春に向けて栄養補給の食事を与え静養に当たっています。


2015年 5月  2日(晴れ)
展示会出品予定作品が

いよいよ我が地区のニオイエビネ展示会が来週(9日)と迫ってきました。
4月の中旬頃から気温がうなぎ上りに開花が進んでしまい展示会当日まで花が持たないと判断し作場の中でも涼しい場所に暗部屋を作ってやり
そこで、30数鉢程静かに展示会当日まで開花を遅促させていましたが、自然には勝てず開花を止める事が出来ず、てっぺんまで咲き上がってしまい、
舌まで黄変する株が続出。是以上無理して咲かせられず、やむなく半数ほど終演を迎えさせてやりました。後十数鉢無理やり咲かせていますが、これらも
来週まで持つかどうか危険な状態です。他の仲間5人に連絡するも3人が同様な状態だとの話。数を減らしてでも取りあえず開催させなくてはと思っています。
出品数の少ないみじめな展示会にならなければ良いのですが、心配事が現実と迫ってきました。下記写真は特別暗室に安置させた残株達です。



2015年 4月 26日(晴れ)
展示会花便り新掲載

2015年度伊東方面開催のニオイエビネ展示会作品写真がお送り頂きましたので新しくコーナーを設けました。案内目次より閲覧できます。
毎度の事ですが、立派な作造りで圧巻します。何時になればこの様な作品が作り込む事が出来るのか?
我が作場でも2〜3鉢程度でしたら引けはとらないと思いますが、大半の鉢を作品同等の作りには程遠く感じさせられます。

ここ数日初夏を思わせる暖かさが続いており開花もかなり進んできました。新花・初花等は花を確認して早々に来春の力付の為終演を
迎えさせた鉢も出ています。
2015年 4月 19日(晴れ)
不思議な花

この度我が作場で不思議な花色の開花がお目見え。
交配花(御蔵紫王×暁天)の初花で親は両方とも有名な花で紫花ですが子供が白花で出現。
同ビンでの他の苗は白花の出現は無く誠に不思議な現象となっています。
交配業者で有名な社長に問い合わせるも、「当店でも紫花での掛け合わせで白花は出た事がないし聞いた事もない」との事で、
とても珍しい現象が起きたねとの答えでした。下写真が実際の写真です。
何エビネに似ているのでしょうか?
他のエビネ達も暖かい日が続いてる事もあって開花が始まっています。近日更新します。

昨年同様にYさんからコレー園芸・四国山草園等の作品展示写真をお送り頂きました。
私同様に展示会にお出かけできなかった方の為に沢山の写真を送って頂き出来る限り多くの写真を掲載しました。
現地展示会で拝見させて頂いてる気分で御堪能して頂ければ幸いです。案内目次からどうぞ


2015年 4月 11日(雨)
開会一番手のその後

「龍王」咲き上がりましたので公開します。
今回弱弱しく咲き上がりましたが凄い花が咲いちゃいました。龍王の本家からは蛍光紫系の花で貴紫王を圧する良花の花が咲くと言われており
舌も大きく将来性を漂わせる色姿を秘めており来春は期待できそうです。来春に向け株の充実の為早々に花径を抜いてやりたいと思います。

今年開花一番手で凄い花が咲きましたが2番手以降はここ数日寒い日が続いており後1週間ぐらいかかりそうです。
今年の花傾向は花付きが悪いみたいでそこそこの新芽でも花が入って居ないのが多々見受けられ、昨年無理して展示会の日程で遅くまで
咲かせた事が最要因と思われ花がたくさん見れないのが残念です。裏を返せば昨年頑張って頂いたので今年はゆっくり休んで頂いて株の充実に
努めて頂くと思えば良しと考えております。






2015年 4月 5日(雨)
開花1番手

半年ぶりの更新です。
我が作場にも一寸早すぎるか?開花宣言です。今までこの時期にでの開花はニオイエビネ栽培から自然栽培での初めての
スピードでの開花で驚いています。開花の銘は「龍王」で入手後我が作場では初めての開花株ですが周りの鉢などに委縮してか
弱弱しく可憐に控えめに咲いている様です。下記写真が今年一尾番乗りで開花した龍王の写真です。2番手以降の近況写真も
載せました(通常はこの時期ではこの位の立ち上がりだったと思います)。

我が体調も昨年夏ごろから閉塞動脈硬化症病を此処で告知させて頂き手術日が決まっても椎間板ヘルニアから始まり暮れには
ウイルス性感冒に掛り手術が又また延期に、お陰さまで2月初旬に無事に手術を。当初は一か所の詰まりで済むはずだったのですが
最終的には3ケ所にステントを入れて頂きました。
手術後血流の流れも良くなり今は普通に歩行できるまで回復しておりますが、椎間板ヘルニアに一度患ってしまえばなかなか治らない
もので此処最近腰をかばい注意をしていたつもりでしたが、寝床から起き上がる時に腰に異常を感じ又再発してしまった様で恐る恐る
腰に注意をして歩行している現況です。

我が作場ニオイエビネの近況の話に戻りますが。
昨年エビネ展示会の為止むなく終演を遅くした事が今年の開花に少なからず影響をしていると思われます。昨年立派に花付きが良かった
株等は2〜3割程花数が少なく悪いです。今年も昨年と同場所で5月9〜10日にかけてエビネ展示会が実施されます。予定株数は
タカネ・サツマ等旧銘品30鉢程・交配銘品等40鉢程コオズ系が30鉢程・ニオイ系50鉢程で計150鉢程展示計画予定です。
暖冬の事もあって桜の開花も例年より10日ほど早い様ですが展示会まで出品予定鉢、花が持つか心配しております。